肋骨に自然と入る呼吸【講座ご感想】
8月にはいりましたね~!
今回の体験講座はみんな女性で満員御礼楽しく参加してくださってありがとうございました☆
“胸骨・肋骨に自然と呼吸が入るのがよく見えたこと。
肋骨の動きが変わったこと。
に びっくりした。”
からだに詳しいボディーワークの先生が
「ここがすごい!」と最初に着目したところ
「こうゆうふうにしてあげたいな」と思っていたけど中々難しかった肋骨の動きに
すぐ変わっていったことがすごい!と
デモンストレーション後にコメントいただきました
バンザイしたとき肋骨が吊られていきすぎない、肋骨の上の方にも自然と呼吸が入っていく。
体の動きをみる、着眼点がすごい!でした^^
1、2分のケアでも大体みなさんが仰る感想
「なんだか、息がしやすい…」
さとう式リンパケア初級講座では
口腔・胸腔をひろげていきます。
胸の空間(肋骨の空間)がひろがると、
中に入っている心臓や肺も、伸び伸び動けるようになりますね
胸の空間がひろがると
バストもあがってウエストも凹んでくる副産物も
体験講座後、初級講座受講希望の方も何名かいらっしゃいましたが満席だったため次回ご参加表面いただきました。
ありがとうございます。
夕方施術のお客さまに濃縮しそジュースいただきました
炭酸水で割りましょう~
ホネコも大変喜んでおります。
暑い日が続きそうですが
お水飲んで、日除けもしつつ、夏野菜とって
元気に楽しくお過ごしくださいね。
MRT施術のプロになる♪講師としても活躍できる
プライベート整体サロン玉響
完全予約制のプライベートサロンですので、事前にご予約をおとりくださいませ。
●施術について:[セッション内容][ご予約はこちらから]
●講座について:[内容・日程]
* 症例/Before/After * 講座/workshop *
* 探検してみた日記
気になることなどお気軽にお問い合わせください^^
玉響LINEとお友達に
玉響FBページ -セルフケア動画などご紹介しています-
この記事を書いた人

最新の投稿
施術/症例2025年3月20日膝の痛み、歩く動きも全身と
からだのこと2024年12月21日顔面神経麻痺、オステオパシー的考察と照らし合わせてみたら
オステオパシー/Osteopathy2024年12月16日国際基準D.O.M.P.オステオパシー認定していただきました。
オステオパシー/Osteopathy2024年11月14日【症例】片側の首と頭につきーんと痛みが続く
SESSION/施術
鎌倉、出張施術などご希望される場合もフォームよりお問い合わせくださいませ。