筋肉なしで歩ける脚と、電気信号で微調整出来る脚。テクノロジーも人間の構造もすごーい!

メカニズムすごいですねぇ〜。人間の身体も、身体のメカニズムをテクノロジーにするのも。面白い動画をみつけたので、今日のワークショップで題材にしてみました^^

今日は”歩く”がテーマ。
【無動力で動く歩行支援ロボット】と【人間の神経系にデジタル接続すごい義足】の二つの動画をみて、リアルな人間の歩くことの共通点と、無動力の方にはないけどリアルな人間にはあるもの、などに気づいたので、ワーク前にみなさんとシェアして「なるほどほんとだ〜!」と盛り上がりました♪下記の動画です。

【無動力で歩いていける脚!】一見シンプルだけどすごい計算なんだろうなぁ。。!
[歩行支援ロボットで福祉に革新をもたらす 研究者 佐野明人]

https://www.youtube.com/watch?v=DigL4zOa5XY

【しなやかに動きに対応する義足】 日常生活から登山にダンス、感動的ですね。。!
[走り、登り、踊ることを可能にする新たなバイオニクス義肢 ヒュー・ハー教授]

話題にした点はいくつかあったのですが、ひとつは、後半に出てくる脳梗塞で片脚がぶんまわし歩行になっている方が骨盤のエリアから膝の方にバネのようなものが付いてる器具をつけて歩いてみると「脚が曲がるんです!筋肉が使われている〜っという感じ。」とのコメントの場面。

脚が後ろに行くとトルクがかかって脚が前に。股関節の屈筋(曲げる筋)ですね!

膝も自然と曲がるのは股関節が曲がると伸ばす方の筋肉で膝を曲げる作用もあるハムストも働きやすくなるしとかもあるかな、

おぉ〜。具体的なメカニズムの計算はもっと色々あるのでしょうけど筋肉と関節目線でみるだけでも面白いですね^^

How does it work? At heel strike,under computer control,the systemcontrols stiffness to attenuate the shock of the limb hitting the ground.
Then at mid-stance,the bionic limb outputs high torques and powers to lift theperson into the walking stride, comparable to how muscles work in the calfregion.

この仕組みはかかとが地に着くとコンピューター制御によりシステムが硬度をコントロールし義肢が地面にあたる衝撃を和らげます。
歩行動作の途中で義肢からのトルクとパワーが増加し体を押し上げ前に進ませるのです。これはふくらはぎ周辺の筋肉と同じ働きです。
ー TED/degital castより

動力なしの方は床が動いていたり後ろからまっすぐ押す力などがないと自立はできないけど、デジタルの方は電気信号でバランスの微調整ができる。人間は元来この機能持ってる!使えるようにしましょう!

歩く時に役割分担している筋肉たち

を、働きやすくしてあげよう!《歩き方》の前に《この役割の筋肉を目覚めさせる》というのをいくつかやりました。

ひとつは”外転筋”のワーク。

前回の記事で書いた歩く時にぶれすぎない様にサポートしてくれる役割、を働きやすくして歩いてみると、「脚が自然にすっと出る!」「逆の脚が重く感じるくらい(笑)」「土踏まずが上がってふらふらしない感覚」などなど、みんなで歩き回りながら変化の感覚をシェアしながら散歩^^

重力と、地面からの力を、それぞれの筋肉にある感覚センサーがちゃんとキャッチできて、

出番の筋肉さんたちが「はーい!」と伸びながら縮んで安定させたり、伸びたとこから短くなって動いたり、色んな動きを、上手い事やってくれるように。

そう、思考のコントロールだけじゃカバーできない色んなことを、上手い事やってくれるように(笑)←二回(笑)

私達もう持ってますね!感覚受容器も運動神経も中枢神経も動ける筋肉も積み重なってる骨も連動できる関節も♪

今日は雨降りで寒い気候だったはずなのに「なんか…暑くなってきた(笑)」

今回3回目のワークショップも次回が最後の回。みなさんが「本当に毎回楽しい!もうワンクール同じ内容でも良いから受けたいくらい(笑)」と言っていてくださり、

「ダンスのクラスでも活用してる!みなさん踊り方変わるよ〜」と言ってくださったり。。また開催したいな^^

この自由にさせてもらってるワークショップ、すごく良いな(笑)また考えます。

明日も有り難い事にオファーをいただき出張講座。頭蓋と背骨のワンデイ講座です。初めての場所なので迷子にならない様に気をつけます。

(陰陽五行に詳しいご参加者のかたに金星(私)のひとは方向音痴と聞きました。性質ならしかたない(笑)気をつけます(-∀-)ww)

ホネコちゃん明日はおでかけですよー!

今回脚は置いてきますよー!

Follow me!

この記事を書いた人

郷原綾乃
郷原綾乃
整体暦17年、ダンス・ヨガが趣味のセラピストです。身体は知るほど面白く愛おしい。日常を、その人が輝く心地良い身体で。をテーマに日々活動しています。

ワークショップ・講座

なぜかを学びながらボディケアを使えるように