肩甲骨の道を作る[WS開催レポ]
初回の”腕から繋がるワークショップ”を開催して、色々と気付きがありました。
整体サロン玉響・郷原綾乃です。
腕を伸び伸び使えるように認識を変える、腕エリアから他の場所への影響を見つける。「研究所」にしたいと言っていましたが、ワークショップでは私が思うところのお伝えを多くして、
参加してくださった方が後から研究できる場を、ライトなお値段で提供できるようにしたらいいのかもと感じました。
後半の資料ほぼ使わずになっちゃったので初回参加の方には後日追記でお伝えします(^^;)資料も修正したのでお渡しします!
腕伸び伸び美し!♡
WS開催レポ
その骨位置だと、筋肉はどういう状態かクイズなどを織り交ぜつつ負担をかけすぎている筋肉や解決策をみんなで検討から。
肩甲骨の道を作る
ワークしてく流れで、そういう表現になっていったのですが
結果頭の位置も良くなり「内側に集まって、しゅーっと上がってく感覚!」との体感が☆
重力との関係で「今効率的な方、辛い方はこっちで…」と再現しようとすると
「そっちには今戻りたくないです(´・_・`)今の位置が心地良すぎる!笑」
と(*´艸`*)
戻そうとして、失礼いたしました(笑)
腕も首も長くて、上質さを見た目にも増してらっしゃいました✨素敵でした^^
繋がりの変化
肘や手から(手からもうちょっとやりたかったな..後日また!)首や肩の変化を。
ご参加者さまが以前施術に来てくださった時、腕のコリを脚から抜いていたのをご質問いただき、説明させていただいたり。
その辺り時間切れだったので、脚から編合わせてみんなでワークしたいな(><)
はまる関節
関節がはまるところ。意外と抜けてしまいやすい感覚なんだと気付きました。
はまり位置をそれぞれ確認するワークも急遽実施。
その位置ができるのなぜ良いのか。前回お伝えしきれなかったのでまたお伝えします(多いな!w やっぱりアフター研究所が必要か..)
背泳ぎ時に片腕が開いてしまう
「気になるネタがあればお持ちください」とお伝えしていたので持ってきてくださいました。
「それは…
なにが考えられるでしょうかっ?(*^^*)/」
最初に少しお伝えした解剖学材料を元にシンキングタイムです。みなさん色々出してくださいました✨
その後、予測を元に、筋肉の作用を活用して、解決策の実験しました^^
中学生の子も「参加したい!」声を
ご参加者さまの息子さんを整体させて頂いていて、今日このワークショップに行くと言ったら
「俺も行きたい!絶対楽しいじゃん!!」
と言ってくださったみたいで..◎
自分の身体を知る時間は大人こども関係なく楽しい♪を、整体で感じてくれたのだと嬉しくなりました。
施術前後、かっこいい胸郭になりました^^
丹田話で「たんでん?」となったので、
打ってみるから触ってみる?
「わぁ!笑」と良いリアクションくださり(笑)(丹田打つ必要はないですが意識付けのネタとして(笑))
自分の身体を知って、意識を変えたり少し鍛え(使えるよう呼び起こし)たり
することでもっと豊かな自分の身体になれる楽しみを、共有していきたいです^^
踊るように動ける身体で日常を
私事ですが、先日久々ダンスの本番で、instagramにちょっと踊りも載せました..踊りは趣味ですが身体への疑問や気付きも起きるので、私の整体にも繋がっています。
【踊るように動ける、居心地の良い身体で過ごす日常を】
サロンコンセプトにもなっている、施術やワークショップに来てくださった方と共有していきたい感覚です。
そして私自身もそうなっていたいなぁとテーマにしていることでもあります。(p`・・´)q
そんな自分の身体、きっと好きでいられるし、心地良いし楽しいですよね^^
春分を迎えて、桜や木蓮、カラフルな花が咲きだして春らしくなってきましたね。
氣持ち良く開いていく身体で過ごしましょう(^^)/🌸
最後までご覧くださりありがとうございました。^^*
この記事を書いた人
最新の投稿
- オステオパシー/Osteopathy2024年6月1日タイでの解剖実習修了しました!と、Paypayキャンペーンお知らせ
- からだのこと2024年6月1日チェンマイ解剖実習・個人研究テーマ発表〈上位胸椎の関連を考察する〉
- 施術/症例2024年5月13日制限が外れるだけで機能は動きだす
- 玉響からのお知らせ2024年4月3日玉響・12周年となりました、新たな試み
SESSION/施術
鎌倉、出張施術などご希望される場合もフォームよりお問い合わせくださいませ。