尻もち→頭蓋ケア→股関節するする動く

整体サロン玉響・郷原綾乃です。

「打撲・骨折・捻挫など、負傷したとき整体受けても良いですか?」

とご質問いただくことがあるのですが、骨折などはもちろん先に整形外科に行って診断と処置を受けていただいてから

炎症などある程度治まって回復期には、整体など、なにかしらのメンテナンスをしておくのは回復後の身体の為にも良いですよ〜^^

炎症している箇所は、炎症が治まった後の施術になりますが
ケガ部分以外にも緊張の派生は起こっているはずなので、

固くなる前に調えておくと後に残りにくくなります(^^)/

クライアントさまが先日、尻もち(><)

打撲の痛みと、テニスである動きをするとヒップに痛みがある。

けど他は特に不調は感じてないです◎

とのことでしたが
首をみるといつもはない捻れがある・股関節がいつもと違う制限がある。

片足立ちも両方ふらふらします。おやや(・_・;)

頭蓋と首を少し調えたら
股関節の制限がとれてするする動き、片足立ちもできるようになって

「おぉ!!✨…て、そんなところにも影響行っていたんだ…笑」

ね、本当🌿連携プレーしてくれてますねぇ◎

整体行かなくてもいいケース

そのまま回復して他も良い所に戻れればよいのですが、崩れたバランスを保とうとする捻れがそのままになっていると

首の痛みや、背中のハリ、「なんでだろうな?」という別の箇所の痛みや辛さが出てしまうことがあるので、なにかしら身体ケアしておきましょう〜^^

やりたい動きや、よく寝たり、お風呂で温まったり、踊ったり、
なにかしらで自己調整、出来ているのであれば整体いかなくて大丈夫ですよー(*^^*)

頭から尾骨まで

施術ではクラニオセイクラルワークというオステオパシーの頭からのケアも行いますが、ここには筋肉以外の繋がりもあります。

骨の内側に”硬膜”という水風船のような一枚の膜が、内張りするようにあるのですが

尻もちで、お尻どーんっと打ったとき、頭にびーんっと響きませんか?あれが硬膜の繋がりです。

硬膜の過緊張は、自律神経や内臓の不調・疲れやすい・頭痛・噛み合わせ・目の緊張などなど不調の要因にもなると言われていて、オステオパシーでは硬膜も柔軟に在れるようにすることを大切に考えています。

今回は尾骨を強打していたので、頭にも影響が行っていたのも頷けますね!!
筋肉の連携でも行くのでダブルです。

気持ちよくスポーツや日常を送るためにも、痛めた後は特に大切にケアしていってあげたいですね(^^)/

日常の歩くをセルフケアに

あえてセルフケア時間とるのはめんどくさい…

そんなあなたへ!!🕊️

【歩くWORK】

-骨盤周りの感覚入力編-  →開催レポ・詳細こちら

11/12(木)14:00〜@相模大野…残席1
12/5(木)10:30〜@相模大野
12/11(金)13:30〜@中野

-膝下Footの呼び起こし編-  →詳細こちら

11/26(木)10:00〜@中野…満員御礼

お申し込みはこちらから

ウォーキングワークショップ

☆鎌倉整体日程☆

11/27(金)14:30-(残1枠)
11/29(日)満員御礼
12/25(金)13:00-,14:00-(残2枠)
12/29(日)満員御礼

*****

施術代を可愛い封筒でいただきました(*´艸`*)

猫が美味しいものたくさん持ってる(*´艸`*)

鎌倉出張整体前の由比ヶ浜のんびり。
サーファーがたくさん!!

相模大野駅前に大きなツリーが立ちました。冬支度の空気が出てきましたね☃

最後までみていただき、ありがとうございました^^🌿

Follow me!

この記事を書いた人

郷原綾乃
郷原綾乃
整体暦18年、ダンス・ヨガが趣味のセラピストです。身体は知るほど面白く愛おしい。日常を、その人が輝く心地良い身体で。をテーマに日々活動しています。

ワークショップ・講座

なぜかを学びながらボディケアを使えるように