ベイビーコブラが身体に効いてきたら
整体サロン玉響・郷原綾乃です。
床で背中を反らせるコブラのポーズ(ブジャンガアーサナ)それの手前と位置付けられている”ベイビーコブラのポーズ”
私のヨガの先生は「むしろベイビーの方が大切だから丁寧に」ということをしつこめに (良い意味です!!笑)指導してくれて、OKももらっていたのですが
(↓なんだかシュールなアイキャッチ笑)

最近サーフィンを始めてちょくちょく海へ行っていて
「パドリングってベイビーコブラの要素含まれてそうだなぁ」
と思ったのですが、
海の上&板の上だと
腰がゆれる、膝が浮いてくる😂
だめじゃんかーーーーー😂😂
・
安定した地面の上ならよかったけど、不安定な海の上だと途端にアラが出ました(笑)
本当の意味では出来てなかったということがわかりました😂

で、からのー!
ベイビーのイメージはしながら、前々回くらいから
「腕がすごいフリーに動ける!膝浮かない!
ベイビーコブラきた‼︎🐍✨」
腰から下の安定に比例するように、上半身の自由さを感じられました✨
スピードも早くなって、ブレなくなったと客観視点もいただき✨
(まだまだ下手くそではありますが…🙈)
・
自由って、安定と共存する…!!🤩という気持ちよさを体感して
地上で歩くときにも引き続きある‼︎という気持ちよさも体感して
嬉しい🥰
(まだまだ下手くそですが..(2回目 笑))
・
10/10の背中ワークショップでも体感していただけたらなと思っています。
(こちらも解剖します)
4つのレイヤーに区分して、協力関係の連動や、それぞれの個性など
【認識・触れる・動き】を通してワークをしていこうと思っています😊
残席1となっておりますので、ピンときた方はぜひご一緒にワークしましょう〜♪
*
*
さっきスプーン曲げ、やったらできました🥄✨
おでこ熱くなってなんだか気持ちよかったです🔥変性意識状態になるとうまくいくとか…変性意識ってなんだ…ちょっと興味出たから調べてみよう☆
曲がってる人たくさん発生してたので、きっとみんなできるやつ🥰
・
あと、先日「アルパカもふりたい」という願いが叶って、モフってきました🦙✨


伊豆のアニマルキングダム・アルパカRanch🦙



ここは大室山、お鉢参りです🌋
リフトで行ける😏(楽ちん♡笑)
580m
何かで私の誕生日ラッキーナンバー58ってみて、名前も郷原(ごー(5)はら(8))なので 笑
ラッキーナンバーということにしてるので、親近感😆
良い景色みれてラッキーでした♪
*
急激に寒い気温になってきたので、温かくしてお過ごしくださいね🌞
最後までみていただいてありがとうございました😊
この記事を書いた人

最新の投稿
講座/workshop2023.09.19【残席2】0.1チャクラ/ボディワークとクリスタルセッション
玉響からのお知らせ2023.08.21ヨガセッションスケジュール
講座/workshop2023.08.028/5(土)12(土)セミプライベートヨガ、観察者の視点
講座/workshop2023.06.08ヨガセッション、調整してフローする
SESSION/施術
鎌倉、出張施術などご希望される場合もフォームよりお問い合わせくださいませ。