2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 郷原綾乃 からだのこと 「あの感覚が忘れられません」副鼻腔炎 施術で行う頭の施術は、クラニオセイクラルワークというオステオパシーの手技で、「この筋が固くなっていて、こちらが動きづらいかも」というような視点とはちょっと違う見方をします。
2018年9月19日 / 最終更新日 : 2018年9月30日 郷原綾乃 からだのこと 【クラニオ】頭蓋模型の歪みから(生前の?)身体を予測してみた。 「模型だし」って思ってたけどちゃんと見ていったらちゃんと個性ある! といっても模型なので本当にリアルな人の頭蓋を再現してるのか不確かだし、生きてる骨じゃないので動きなどはわからないので単なる”予測”あそびです!(。-_- […]
2018年8月19日 / 最終更新日 : 2020年8月20日 郷原綾乃 施術/症例 こどもの整体、施術と体育 「学校の側弯症検査に引っかかって、でもどこへ行ったら良いのか。。バキバキされたら怖いし。。なんて思ってたところだったんです。」 と、お子さまと一緒に整体にいらしてくださいました。バキバキしません♡ 小さい子は身体も変化し […]
2018年3月10日 / 最終更新日 : 2018年3月11日 郷原綾乃 講座/workshop 「これ心地良い」経験は「やっちゃだめ」に勝る。踊る自分の身体たち。頭蓋仙骨/背骨ワークショップ 月一で整体にきてくれているダンスをやっている女の子。側湾気味の背中も脚を上げる軌道の左右差も、施術前から良い感じだったのに今回は、あれ?「右脚上にしてクロスして立ったり脚組んだりが楽になってない?」「うん、最近良くやって […]
2017年12月23日 / 最終更新日 : 2018年3月11日 郷原綾乃 玉響からのお知らせ 子どもの整体メニューになります♪ サンタ企画開催いたしました☆ 「続けたい」「イベントじゃなくてもやってほしい」とのお声を頂いていたので 通常でもご予約頂ける様にさせていただくことにしました^^詳細は下記に。 整体サロン玉響・ごうはらあやのです。 今年の […]
2017年3月23日 / 最終更新日 : 2017年3月23日 郷原綾乃 オステオパシー/Osteopathy 出すと湧く、からだの中身と気力のこと。 「出せば入る」自然の法則 呼吸でも愛情でも力でもお金でも、ってありますよね。 「出してるのに入ってこない!」 と、感じていることがある方へ 【湧く】を信じて待ってあげるワンステップを 試してみるのはどうでしょうか? ・ […]