背骨の存在・役割は?S字・脊柱、あんこう・くじら。
背骨の存在を通して身体をみてみる背骨ワークショップ
“背骨”の言葉で、どんな連想ワードがありますか?
S字カーブ
猫背、反り腰や、首付きだしてる..など横からみたときに歪みのタイプで言われたりしますね。
「S字カーブ大切です。」
そっか、そうしたら...どうしたらいいのか。
私、背中丸くなるからピンと伸ばそう!
って意識してたのに実は“なんちゃって猫背”だったり。
みると背中はむしろまっすぐすぎて、「え?猫背じゃないですか私?笑」あるあるです。
呼吸浅くなっちゃうので姿勢ピンしないほうがよいですよ〜。
ピン...効果音だけでも変わりそうですね。
姿勢スッとか、全然違う気が。
効果音イメージの刷り込みって強い、効果音影響侮りがたし。`・_・´

個人セッションbefore/after
施術後の方が背中に丸みがでたけどバランスUP
柱の脊柱
脊”柱”っていいますね。
ただ、大黒柱みたいにどーんと揺るがない感じじゃなく
立ったり座ったり歩いたりするとき
衝撃吸収してバランスをとってくれてます。
S字カーブや、一つ一つの背骨の揺らぎ。

背骨の動き確認中
もし、まっすぐで揺るがない大黒柱だったら
歩くたび脳に大打撃で
生きるのが
。。。つらいとおもうな。(´ー`)
ゆらいでくれててよかった。

少しのワークでも背骨の連動性UP
同じ動きでも「どこがどのくらい動けてる?」
「内臓とのつながり」
胃がつかれると背中が痛くなってくる。。など
背骨の中、脊柱管を通っている脊髄神経は
それぞれの椎骨の間から出て
筋肉や内臓などの組織に繋がります。
「神経支配」ですね。
単体の背骨が歪む、神経障害を引き起こしている歪みもあります。
これは、ちゃんと背骨一つずつ、
どうなってるか評価できないといけませんね。(私も勉強中です!-v-汗)

先月の頸椎勉強中・私は受け手中(笑)
あんこうの背骨
先日茨城・那珂湊あたりで色んなアンコウに触れました。
あ、種類じゃなく、生きてるとか調理など…
骨酒!背骨、立派なんですねぇ。
ちゃんと脊髄も確認しました!
ちくわみたいなのがあんこう椎骨です。

あんこう骨酒・鍋・生きてる・市場・吊るし切り後
ふぐはヒレ酒ですが、あんこうは骨なんですね。
個人的にはヒレ酒の方が香り高くてすきかな。
脱線しました(*´ー`)ゞ
くじら、前側の棘突起について
想いを巡らせてみる。
仙..骨にあたるところになるのかな?
屈曲の大きな動きは人間だったら骨盤と肋骨につく腹筋群が
短縮すると大きく脊柱も前側に曲がるけど
くじら骨盤ないもんなぁ。

セミクジラの骨標本
その分棘突起に付いて前後も動けるのかな。
18世紀後半に、フランスの比較解剖学者が
【後ろ足のない哺乳類】
と分類したらしいのですがたしかに!!
前足が凄い哺乳類!
肩甲骨も上腕骨も、尺骨・橈骨も・o・
手根骨はくっついている感じでしたが5本指!笑
恋人つなぎできる!...か?笑
ヒトの背骨はどんな感じ?
筋肉の影響はやっぱり強いので
それぞれ色んな部位で確認しながらワークします。
首に少し触れただけで
その人の首がどちらに振り向きやすいか分かるようになったり。
ネタも用意しております(笑)

背骨ワーク後、頭蓋仙骨でゆるめあう♪
明日の背骨ワークショップはおかげさまで満席ですが
4/26(水)の回まだお席ございます^^
5/3(水祝)頭蓋仙骨も少し残席ございます。
・
お気軽にお問い合わせおまちしております。
今日は色んなところで桜吹雪。
みなさまが気持ち良い春の日々を過ごせますように。
・
・
整体サロン玉響・郷原綾乃
・
・
・
場所:相模大野東口(南出口)駅前 ”玉響”
5/3(水祝)13:00ー16:00(残席2)
・
4/16(日)10:00ー13:00(満席)
4/26(水)13:00ー16:00(残席3)
・
・
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
(電話が不調なのでできればフォームかメールでお問い合わせいただけると幸いです。)
・
・
プライベート整体サロン玉響
完全予約制のプライベートサロンですので、事前にご予約をおとりくださいませ。
下の予約するボタンから、セッション内容・料金・日程確認
簡単ネット予約が可能です。
只今5周年回数券キャンペーン中!詳しくは個人セッションについて
●講座について:[内容・日程]
* 症例/Before・After * 講座の様子 *
気になることなどお気軽にお問い合わせください^^
玉響メール配信下の画像をクリックして受け取れます。
玉響FBページ いいねを押して最新情報をキャッチしてください♪
この記事を書いた人

最新の投稿
tamayura2023.05.08森整体@うみやま葉山フェス
tamayura2023.05.03身体に聞くリーディングが面白い
玉響からのお知らせ2023.04.255/5(金)葉山うみやまフェス
講座/workshop2023.03.20顔から五感力もあげちゃう