整えるより調えたい。無料子ども整体イベント
12/23(金祝)相模大野たまゆらにて
ゆるく わいわいと
【サンタ企画《無料》子どものボディケア】開催しました^^

子どもの整体・クリスマスイベント
ホネコを可愛がってくれている(笑)
微笑ましい((*´v`))
・
友達や、講座や施術に来てくださっていたりする
方たちが申し込んでくださったので
接している方たちの
お逢いした事なかった子ども達にケアさせていただけて
なんだか新鮮でした^^

漏斗胸、お腹でしていた呼吸が胸に入りやすく
「痛いと事か、しんどく感じることとか
なにかある?」
だいたいの子は
「ん〜。。ないかな。。」

受験勉強の為か緊張が強く。
ゆるまると身体が連動して伸び伸び^^
できるなら”患者さん”みたいなポジションにはならないでほしい。
・
『整体』って書いていますが
ほんとなら
【整える】より【調える】
の字を使いたいなって思います。

クライアントさまに毎年頂いているシュトーレン
クリスマスイベントでお裾分けさせていただきました!美味しい♪
「調える」ある物事の準備や支度をする意。
不備、不足、不調和などのないように準備する。
「整える」乱れのないように形をきちんとする。
「服装を―・える」「隊列を―・える」「体勢を―・える」
出典:デジタル大辞泉

側湾症の傾向が。
少しケアをしてあげるだけでも
しごとや、何かの本番や、人に会うときなど
そこに向けて準備や意識のセッティングしますよね?
意識と身体に【調える】すべが
子どもの時から自然に身に付いていくことは、
すごくパワフルな良い事だよなぁと感じます。
未病に浸からない。
筋肉をゆるめるセルフケアなども、すべのひとつになれば幸いです♪
セルフケア動画集 ・ セルフケア講座など
・
施術は
筋肉をゆるめることや
硬膜の緊張などをリリースしていく頭蓋仙骨オステオパシー

子どもの整体施術中
簡単な姿勢の調え方や呼吸法などのワークしたりしました。

楽で綺麗な座り方のコツをお伝えした後

また行きたいって喜んでくれたなんて
嬉しい^^!HUG!!

バリエーション沢山のワッフルいただきました♡

受験、応援しています(n´v`n)!!
母子ともにご自愛されながら。。 シェアありがとうございます^^
前日に熱がでてしまってキャンセルの子もいらっしゃいましたが
今年の冬至はデトックス反応が出る人が多いとかなんとか。。
すっきり毒だしされて元気回復を祈ります^^
・
冬至の自分ごとな話も。。次の記事で書こう(笑)

ご参加いただいたみなさまありがとうございました!
それにしてもタイトルが
『愛されるより愛したい』みたいですね!
KinKi Kids。。。笑
★
☆ ☆ ☆
I wish you a Merry Christmas!
素敵なクリスマスになりますように^^
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
■■■
■■■
■■■
■■■
プライベート整体サロン玉響
完全予約制のプライベートサロンですので、事前にご予約をおとりくださいませ。
下の予約するボタンから、セッション内容・料金・日程確認
簡単ネット予約が可能です。
●講座について:[内容・日程]
* 症例/Before・After * 講座の様子 *
気になることなどお気軽にお問い合わせください^^
楽しい玉響メール配信下の画像をクリックして受け取れます。
玉響FBページ -セルフケア動画などご紹介しています-
この記事を書いた人

最新の投稿
玉響からのお知らせ2025年3月31日13周年プレゼントキャンペーン
施術/症例2025年3月20日膝の痛み、歩く動きも全身と
からだのこと2024年12月21日顔面神経麻痺、オステオパシー的考察と照らし合わせてみたら
オステオパシー/Osteopathy2024年12月16日国際基準D.O.M.P.オステオパシー認定していただきました。
SESSION/施術
鎌倉、出張施術などご希望される場合もフォームよりお問い合わせくださいませ。