眠りが浅くなりやすい猛暑、首の寝違えとおなかケア。と、塩話。
暑い日が続いて、夜中に目が覚めたり眠りが浅くなってるとの声も多い近頃。
なんだかお腹もやや硬くなってる方が多くて、最近しっかりおなかゆるめる施術をしていることが多いです。ちゃんと寝れないと身体の疲れも取りきれないですよね。寝違え、というかぎっくり首かな、左肩が腫上がるようにぱんぱんに、首を回すといたい。など。
整体その前にこれを満たしておこう。おなかから全身へ(p`・_・´q)
お水とお塩
「常識ー。」なんて思っても意外とおろそかになりがち。熱中症対策にも!ですね。
水やミネラルが足りてないと外からのボディケアも効果がでづらいです。
最近施術前にお塩をお出ししてます。中々ご好評♪見た目が怪しい。。笑
食卓塩はほとんど塩化ナトリウム。行程も溶解・立釜・乾燥・混合、色々してます。取りすぎるとのど乾きますね。ミネラル補給にはなっていなそう。。私は外食などで塩分とりすぎると寝れなくなってじたばたしちゃうので気をつけてますw
ヒマラヤ岩塩は採掘・粉砕。ミネラルも色々表記されてます。ほー。塩素とナトリウム足すと99%以上になるけど、ちょっとしか入ってないイオウだけど「温泉卵..!」とはっとなるくらい食卓塩とは違う味がします。こっちの塩2種は結構なめてても夜ぐっすり眠れてます。
子ども整体にきてくれている小学生の子が先日熱中症で、40°の熱が2日続いたそう。(今年本当多いですね熱中症>_<)その後お母さんが塩水持たせてくれてるそうなのですが
「暑くて汗かいてる中、ぬるくてまずい塩水飲まされるこっちの身にもなってよね!」と言っていて。。か、可愛いwww 塩は「これ美味しい!」と進んでいました♪直接の方が美味しく補給できるかな。
成分調整してない天然塩でミネラル補給したいですね^^海と身体のミネラルバランスほんとはほぼ一緒らしいですからね〜。塩調べてたらほんとに違いが色々あるなぁ。岩塩は昔の海水が長年かけて蒸発して化石化、ナトリウム多め、海水塩は精製法によってかなり差が出て天然塩は塩化ナトリウム率が低くて他のミネラルも多め。
☆水分補給しやすいカフェインの含まれないもの☆←こっち意識して飲む!
お水・麦茶・蕎麦茶・ルイボスティー・ハーブティーなど
※ハーブティーでもカモミールティーなどは利尿作用強いですがカフェインによるものではなくカリウムが多めなことによる利尿作用なので体内ナトリウム多目の方などは排泄が促されておすすめ。
☆カフェイン利尿作用が強いので「水分取った」にカウントしない方がいいもの☆
烏龍茶・コーヒー・紅茶・緑茶・ビール・エナジードリンクなど
最近施術にいらっしゃる方がお腹がいつもより固めの方が多いようす。
首を違えてしまって左肩がパンパンに、振り向けないいたみ。胃が気になって調整していると「わわ、なんか動いてるのわかります。なんですかこれw魔法みたいww」落ち着く所に帰っていかれた胃さん-▽-*+°最近胃の調子もあまり良くなかったとのことで、違えてしまったことにも胃の緊張が影響あったかもですね。おなかに硬さがあると呼吸もし辛いです。
肩甲骨のポジション改善(振り向き時の後ろ側の引き攣れ感はここで改善)、胃の調整、c1と周辺の調整(首の回旋にとっても重要)、右骨盤の下方調整、胸鎖乳突筋をゆるめて、パンパンになって湿布をしていた左肩も収まってきて振り向きも改善しました。
胃のおつかれセルフケア
①肋骨下の方に優しく暖める様に手を触れて(触れてる肋骨がゴツゴツしてたり出っ張ってる感じがしたら、無理に押さずにまーるく馴染む様なイメージだけしてあげてみてください。)
②心落ち着けてゆったり呼吸(あせるとゆるまない)
呼吸が深く吸える感じになったら良い感じです♪
身体のリラックスが上手くできないようでしたら、施術で深いリラックスに導いてもらうのも手。特にクラニオやおなかのケアは”意識はあるのに身体は眠っているような”回復力があがる状態になりやすいです。その方のロックがかかっている所が外れて動き出すことを誘導していくので。。みなさん施術後お顔色が透明度あがってすっきりしたお顔になるのが印象的。わたしもクラニオ受けるの大好き(ノω-*)←
まとめ
眠りが浅い、呼吸が浅い、暑くてばてる、首肩が強張るなど
夏のお疲れを感じてる方は、水分しっかりとって天然のお塩なめて、お腹も柔らかくケアしてあげられると良いですね♪筋肉が動くのは電気信号なので、ナトリウムやカリウム、マグネシウムなどの電解質がバランスよくないと上手く働けません。
ミネラルたっぷりの海の天然塩、お水、動ける身体で夏を元気に過ごしましょう^^
元気にザリガニを食べる…(笑)(アメリカザリガニじゃなくてウチダザリガニです)
この記事を書いた人
最新の投稿
- オステオパシー/Osteopathy2024年6月1日タイでの解剖実習修了しました!と、Paypayキャンペーンお知らせ
- からだのこと2024年6月1日チェンマイ解剖実習・個人研究テーマ発表〈上位胸椎の関連を考察する〉
- 施術/症例2024年5月13日制限が外れるだけで機能は動きだす
- 玉響からのお知らせ2024年4月3日玉響・12周年となりました、新たな試み